SPOTS Tana dinerの「ローカルコミュニティ」【あのお店のアレ vol.16】 旅のはじめに訪れたい、とびきりのタイ料理が味わえるローカルダイナー。 見知らぬ土地を訪れたとき。たった1軒だけでも、地元の人々から愛される食堂や居心地の良いカフェ、いい飲み屋さんなどを見つけると、急激... 2018.6.27
SPOTS SPEAKEASY SALOON BEAUTYSMITHの「ナティー」【あのお店のアレVol.15】 お店の窓から毎日ひょっこり。 あの人がいるから、あのお店のアレがあるから代々木上原に行きたい、暮らしたい!と思える名物をピンポイントでご紹介する連載企画第15回目。 今回の主役は、「Color at ... 2018.6.15
SPOTS Color at Against(カラアゲ)の「アゲアゲな雑談と夏服の話」【あのお店のアレ vol.14】 洋服屋らしくない、洋服屋 最近はメルカリばかりで洋服屋さんに行く機会が少なくなったなーとか、そもそも洋服のお店に行くのがちょっと苦手だとか、特にはじめて行くお店だと無駄に緊張して店員さんに話しかけられ... 2018.6.12
SPOTS 代々木上原のセレクトショップ「Burnish」で選ぶ「この春履きたい靴、着たい服」 春がきたかと思えば、すぐに夏がやってきますね。めまぐるしく変わる季節。みなさんはもう「衣替え」は完了していますか? 慌ててクローゼットをひっくり返すと「あれ、去年買ったシャツ、もうヨレヨレじゃん!」ま... 2018.4.26
EVENTS 生まれ変わる明治〜昭和初期のグッドデザイン。「家族のふるまい」をつくるブランド〈ICCA〉の魅力 「家族のふるまい」を考える家具屋さんがある 「去年できたばかりの家具屋さんが代々木上原でポップアップショップをやるらしい」 「何やら、洗車の技術で明治〜大正時代くらいの家具を磨いて、リペアしてるとか。... 2018.4.25
SPOTS 代々木上原ライフにお役立ち 渋谷区役所・上原出張所の活用法 知っているようで知らない、上原出張所で出来ること 春といえば、お引越し、新生活です。 この4月から、はじめての町で、新しい暮らしがはじまった、という方も多いでしょう。 歓迎会などのイベントも終え、環境... 2018.4.19
SPOTS ハイナインノートでつくる「オリジナルノート」【あのお店のアレ vol.12】 印刷会社が手がけるオリジナルノート 「あのお店の『アレ』」があるから、代々木上原に行きたい、暮らしたい!と思える名物をご紹介する連載企画第12回。 今回は、「ハイナインノート」でつくる「オリジナルノー... 2018.4.11
EVENTS 【4月14-15日】暮らしの楽しみを持ち帰るマルシェイベント『noal marché』vol.1 開催! 今週末、どこに行こうかなー、何しようかなー、と考え中の方にグッドなお知らせです。 代々木上原で、あたらしいマルシェイベント『noal marché』が4月14日(土)、4月15日(日)の2日間にわたり... 2018.4.10
SPOTS 煮込みとお惣菜スタンド ウエトミの「コの字カウンター」【あのお店のアレ vol.11】 近所の人々のためのニュー酒場 「あのお店の『アレ』」があるから、代々木上原に行きたい、暮らしたい!と思える名物をピンポイントでご紹介する連載企画第11回。 今回は、「煮込みとお惣菜スタンド ウエトミ」... 2018.4.4
PEOPLE 「代々木上原は、ひとりひとりの物語を共有できる街」 眼鏡のセレクトショップ ‘igc’ 上田琢也さん ひたすら居心地がいい、眼鏡屋さん まちの魅力を生み出す「人」にフォーカスする連載企画「上原人物名鑑」。第5回目は、眼鏡とサングラスのセレクトショップ‘igc’を営む上田琢也さんにお話をうかがいます。 ... 2018.3.29
SPOTS wasabiの「焼胡麻豆腐」【あのお店のアレ vol.10】 -こちらのお店は現在閉店しております- 代々木上原の人が口々に語る「とっておきのお店」 あのお店のアレがあるから、代々木上原に行きたい!暮らしたい!と思える名物をご紹介する連載企画第10弾。 今回は、... 2018.2.28
SPOTS 串カツ居酒屋 民屋の「とんぺい焼き」【あのお店のアレ vol.9】 “串カツ以外も美味しい”串カツ屋さんの名物 「あのお店の『アレ』」があるから、代々木上原に行きたい、暮らしたい!と思える名物をピンポイントでご紹介する連載企画第9弾。 今回は「... 2018.2.13
PEOPLE アロマやハーブで不調に悩む人を助けたい。セルフケアの大切さを伝えるセラピスト山野辺喜子さん NEW 不眠や疲れやすさ、肩こりなど、病気とまでいかない体の不調を相談できるハーバルラボがあります。名前は「yes エルブメディシナル」。ヨーロッパに古くからある“街のハーブ薬局”をイメージし、薬草や香りの知... 2025.4.11
SPOTS 代々木上原で春うらら、お昼デートにおすすめなお店10選 気持ちのいい風に吹かれながら大切な人と昼間にお散歩デート、夜は心地よい夜風と一緒にそぞろ歩きデート、そんな素敵な1日が過ごせる季節がやってきました。 今回は、代々木上原で春うららな気分で立ち寄りたいオ... 2025.4.4
VOICE , NEW OPEN [地域情報] シェアフォレスト「Comoris」移転&メンバー募集 昨年、期間限定のコンセプトモデルとして代々木上原の空き地に誕生した「Comoris」は、個々の興味や学びを深める場としても、近隣の人々が気軽に立ち寄る「まちの森」としても、都会の中で自然を楽しむことの... 2025.3.27
PEOPLE 配色の楽しみを提案する花屋「MUNSELL」のフラワーアーティスト・梅澤秀さんが手掛ける“絵画のような花束”。個性豊かな... 代々木上原のご近所、元代々木に昨秋移転オープンしたフラワーショップ「MUNSELL(マンセル)」。通りに面したガラス張りの外観から見える白い光と色とりどりの花。それは花屋というよりアートギャラリーのよ... 2025.3.21
VOICE , FOOD [地域情報] 日本初のコーントルティーヤ専門店「Tortilla Club TORTILLERIA」がクラウドファンディ... 2023年6月、代々木上原のCABO施設内にオープンした、日本初のコーントルティーヤ専門店「Tortilla Club TORTILLERIA」。 メキシコ産の在来種トウモロコシと、約6,000年続く... 2025.3.17
SPOTS 代々木上原周辺でオススメのお花見スポット8選 少しずつ暖かさを感じる春の訪れ。代々木上原周辺のエリアでは、お花見を楽しむのにぴったりな緑豊かなスポットが数多くあります。都心の便利さを感じながらも、自然を堪能できるこの街で、お花見スポットとともに立... 2025.3.5